おくればせながら!7月10日ボディープラクティスニューロリンパ講座・アメリカ報告会の参加の感想

IMG_1598

 

 

 

 

 

 

お待たせしました!

暑さで蒸されているなれかしWEB担当です!
7月10日の八王子禅東院ゆるりカフェで開催されました、ボディプラクティスニューロリンパA/B連続講座と、中村のアメリカキネシオロジー会議参加の報告会に参加された皆様の感想をまとめましたので、ごらんください!(ちょっと写真の文字は私のカメラの性能でにじんじゃってますが、ご容赦ください)m( )m

 

20160710-a5

 

 

 

 

 

 

 

 

●BPニューロリンパA/B講座の感想
難しくなく、帰ってすぐ使えるテクニックを学べて良かったです。筋肉チェックをとらないというところがとても良いと思います。もっと身近に広まっていくことを期待しています。

●アメリカ報告会の感想を一言
大学時代にパサデナやロサンゼルスに行ったので懐かしかったです。とても面白かったです。アメリカのキネシオロジーはどの様なものか知りたかったので少し垣間見られたような気分
になれました。

 

 

20160710-a4

 

 

 

 

 

 

 

 

●BPニューロリンパA/B講座の感想
とても柔らかい雰囲気で受講しやすかったです。
キネシオロジーの勉強は初めてなのですがとてもわかりやすかったです。

●アメリカ報告会の感想を一言
色々なスキルの方々が一同に集まっている事や資格の継続の為に講座を受ける等日本との違いを感じられ楽しかったです。

 

20160710-a3

 

 

 

 

 

 

 

●BPニューロリンパA/B講座の感想
細かい理論を極力省きつつ、効果のあるテクニックで簡単かつシンプルに学べてすぐに実践できる内容でとてもよい学びとなりました。

●アメリカ報告会の感想を一言
キネシオロジー界のフレッシュなお話、中村先生が世界の超一流のキネシオロジストの方と深く交流されている様子がすばらしく、これから日本のキネシオロジー界に新たなムーブメン
トが起こりそうな気がしました

 

20160710-a2

 

 

 

 

 

 

 

 

●BPニューロリンパA/B講座の感想
どんなことをするのか判らなかったので不安でしたが、楽しく役立つ技術を教えてくださって楽しかったし有意義でした。
まったくサラの状態からでも判りやすく感じました。奥深すぎて何から手をつけたら良いかさっぱりわからなーい!(汗)
●アメリカ報告会の感想を一言
中村先生が沢山のことを身につけていらっしゃる引き出しの多さを肌で感じました。
沢山ある中から取捨選択されて日本に持ち込まれた技術なんですねー。

20160710-a1

 

 

 

 

 

 

 

 

●BPニューロリンパA/B講座の感想
色々覚えなきゃいけない、敷居が高いと思っていましたが・・・・・・、体験できてとてもうれしい。
もっと知りたくなりました。何だろう・・・・・・、不思議だらけ・・・・・、つながってて。

●アメリカ報告会の感想を一言
色んな方が同じ方向を向いて動いているんですね。中村先生すごい人なんですね!知らなくてすみません。
私も「ふと思いついたこと」「自分が信じたこと」信じてみまーす!

20160710-a6

 

 

 

 

●BPニューロリンパA/B講座の感想
リンパ反射点をどうやって刺激するのかわかってよかった。本で読んではいたものの、どうやれば最適なのか中村先生の話が聞けてよかったと思います。
リンパ点を内臓の状態の評価として使う事ができるのか?受講目的としてこれからAKを学びたいと思った事と、トレーニング指導のどの場面で技術を出していくのか中村先生に習いなが
ら磨いていきたいと思っています。